2025年08月27日
毎日暑くて頭がおかしくなりそうです🤯
先日終わった現場↓↓
波トタンの貼り替えです
トタンめくって腐ってる所を交換して
コンパネ貼ります
後はトタン貼る感じ
それにしても・・・暑い!!!!
トタンが焼けて死にそうです☀️
無事終わって今の現場はコレ!
がっちり封印してあるので嫌な予感が・・
チラッ👀
ふあぁぁぁーーー😱
甍(いらか)組んであるじゃん
バラすの大変なんだよね😭
甍ってのは棟の下に軒瓦を取り付けてのし瓦を積む感じのヤツ🔨
今回の物件は下に軒が付けてあるので下甍
上に付ける時は上甍
瓦も奥が深いんです🧐
ってか、コチラの地方は何故か甍が平勾配と同じ勾配で付けてある・・
基本的に甍で勾配戻してあげなきゃダメなのに
んー見苦しい🙈
コッチの方は民家だけじゃなくてお寺や神社もこんな感じで甍を葺いてあるんだよね〜
可哀想に😢
↑↑木で下地作ってありました
私が甍組む時は屋根勾配や大棟の高さで変わりますが、棟芯の下辺りに桟木打ってビス止めしつつ漆喰で甍の勾配を調整して取り付けたり
面戸瓦付けて捨のし一段か二段積んで漆喰で勾配調整して取り付けたり
色んなパターンがありますよね😉
まぁ簡略か本葺きかで施工方法も変わりますが
共通してるのは必ず甍で勾配戻します💪
バラすの大変
お掃除まで終わって一安心
アパートの床貼りなんかも終わりました
最近熊本の豪雨で雨漏り被害があったお宅からの修理依頼がバンバン入ってきます☔️
なるべくお待たせしないように頑張ります
屋根の点検・ご相談・お見積りは無料で行っております。サービスに関するお問い合わせはお電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
TEL096-237-2211
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定休