2024年05月24日
最近暑くなりましたね☀️
キャベツも高いし嫌な世の中です🥺
今週熊本県のお客さんから三件依頼があったけど、石川県で仕事してるので同業の仲間に協力してもらって乗り越えます🔨
もしかして熊本にいた方が儲かるかな〜🤔笑
取引先からも来週月曜から葺き替えして欲しいって連絡あったし🤭
先日工事した現場です
お客さんの御依頼通りに棟の取り直し工事してたら
何故か登り淀を三段重ねにして下地を作ってあったので糸張ってみたら・・
袖側が三寸五分上がってる‼️‼️
ミリで言うと105mm‼️
なんか袖が斜めに葺いてあるな〜って思ったら🙄
多分お茶目な大工さんが作ったんでしょうね🤭
何軒か同じ様な作りのお家があったので、間違いなく同じ工務店さん🔨
しょうがないので
棟金具を調整して神社の鳥居みたいな薙刀反りに
わかりにくいかもしれませんが真ん中から両袖に向かって丸を並べてます🔨
右も左も紐付き巴👍
袖側の棟が多少勾配があるので紐無しの巴を使ったら重なり部分から水が入りやすいので
まぁ勾配がキツい社寺の隅先や、いつも左側から右側に強風が吹く屋根に左桟使って葺くよーなもん🔨
↓↓これは別の現場です
こっちは軒に面戸を入れる習慣がないのかな〜
面戸付き軒瓦や板金面戸やプラ面戸が使ってある現場はまだ一軒も発見してません🙅♂️
雀のお家や糞だらけ🐧
袖はほとんど片側しかカットしてないし
↑↑そりゃ瓦も目欠けするでしょうね🤭
今日の夕方に見積り行った現場は、まだ築10年しか経って無いのに地震被害があったらしくて
同時期に同じ工務店さんで建てたお宅は被害が無いのにウチは崩れて・・ってお話しされてて
キッチリした工事してあるのに被害を受けたならしょうがないかな〜って思うんですが、屋根に登ってみたら・・・赤土だけでのしを積み上がってあるし、軒瓦だけ何故か銅線で吊ってあるし、平瓦の留め付け不足があったり🥺
まぁダメな業者は熊本にもいるので瓦業界全体の課題かもしれませんが😔
こういう災害が起きる度に瓦が悪者になるのは、変な仕事する業者が多いのも一因だな😤
後、馬鹿みたいな単価で仕事を発注する元請けも受注する下請けも👊
何事も丁寧な仕事をするには、ちゃんとした単価と工期が必要なのは当たり前💴
分かってない人が多いからこういう災害が起きる度に問題になる。
まぁ充分な単価と工期があるのに仕上がりが悪い時は工事した職人が悪いんだけどね🤭笑
明日は子供の運動会👦🏻👧🏻👦🏻
熊本まで見に行けないから遠くから応援しときます🎌
屋根の点検・ご相談・お見積りは無料で行っております。サービスに関するお問い合わせはお電話かお問い合わせフォームよりご連絡ください。
TEL096-237-2211
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】不定休